浜松餃子
2011-10-17 11:03:55
10月17日
天気 晴れ
海 穏やか
昨日、用事で浜松まで行ってきました。
静岡県は横に広いので、沼津から浜松まではけっこう距離があって・・・
東名の集中工事期間ということもあり、予定より早めに出発したのですが、
昨日は日曜だからか、工事はお休みでした。
渋滞とは無縁のまま、2時間半ほどで浜松に到着し、
時間があったのでぷらぷらしていると、
何やら、人だかりを発見。
行ってみると、開店前の餃子屋さんに行列ができていました!!
開店時間まで30分ほどあって、食べたいけど、
並ぶのが嫌な私たちは、近くでお茶をすることにしました☆
しばらくして、餃子屋さんを覗くと、ちょうど入れそうだったので、
食べてみることにしました。

具だくさんでパリっと焼けていて、とっても美味しかったです(*^_^*)
あっさりしていて、とても食べやすく何個でもいけちゃいそうですよ。
行列ができるのも納得ですね☆
店に入ってから出るまで、10分ほどでした^_^;
浜松餃子の特徴は、もやしがのってることだと思うんですが、
その、ポイントとなるもやしを、どのタイミングで、
どうやって食べるのか分からない私は、周りをチラ見☆
すると、ほとんどのお客様が残していました。。。(>_<)
なんのための、もやしなんでしょうか??
箸休めですかね?? よく分かりませんが、
美味しかったので良しとしましょう♪
もちろん、もやしも美味しく完食しましたよ(●^o^●)
夕食は遅かったので、名物のうなぎ屋さんは残念ながら閉まっていました。
なので、ロシア料理店へ行ってきましたよ。
静岡は、名物たくさんあっていいところですね☆
天気 晴れ
海 穏やか
昨日、用事で浜松まで行ってきました。
静岡県は横に広いので、沼津から浜松まではけっこう距離があって・・・
東名の集中工事期間ということもあり、予定より早めに出発したのですが、
昨日は日曜だからか、工事はお休みでした。
渋滞とは無縁のまま、2時間半ほどで浜松に到着し、
時間があったのでぷらぷらしていると、
何やら、人だかりを発見。
行ってみると、開店前の餃子屋さんに行列ができていました!!
開店時間まで30分ほどあって、食べたいけど、
並ぶのが嫌な私たちは、近くでお茶をすることにしました☆
しばらくして、餃子屋さんを覗くと、ちょうど入れそうだったので、
食べてみることにしました。

具だくさんでパリっと焼けていて、とっても美味しかったです(*^_^*)
あっさりしていて、とても食べやすく何個でもいけちゃいそうですよ。
行列ができるのも納得ですね☆
店に入ってから出るまで、10分ほどでした^_^;
浜松餃子の特徴は、もやしがのってることだと思うんですが、
その、ポイントとなるもやしを、どのタイミングで、
どうやって食べるのか分からない私は、周りをチラ見☆
すると、ほとんどのお客様が残していました。。。(>_<)
なんのための、もやしなんでしょうか??
箸休めですかね?? よく分かりませんが、
美味しかったので良しとしましょう♪
もちろん、もやしも美味しく完食しましたよ(●^o^●)
夕食は遅かったので、名物のうなぎ屋さんは残念ながら閉まっていました。
なので、ロシア料理店へ行ってきましたよ。
静岡は、名物たくさんあっていいところですね☆
CATEGORY >
マリーナ通信
| comments(0) | 沼津マリーナWEB |
