第6回江ノ浦湾花火大会
2010-10-18 17:30:15
10月10日(日)
日頃の心掛けか、実行委員会の方々の思いが届いたのか、
前日からの雨も午前中には上がり、初秋とは思えない
暑い晴天となりました。
恒例のアジのつかみどりや、本マグロの解体ショーも順調
に行われ、19時より海上花火1,200発が打ち上げられました。
第6回と回数を重ね、秋の恒例行事となり、今年も多勢の方が、
見物に訪れてくださいました。
バーベキューをしながら、多勢で花火見物をされた方も、
アベックでゆっくり見物された方も、皆さん心地よい海風を浴びながら、
秋の夕べをお楽しみ頂けましたでしょうか。

日頃の心掛けか、実行委員会の方々の思いが届いたのか、
前日からの雨も午前中には上がり、初秋とは思えない
暑い晴天となりました。
恒例のアジのつかみどりや、本マグロの解体ショーも順調
に行われ、19時より海上花火1,200発が打ち上げられました。
第6回と回数を重ね、秋の恒例行事となり、今年も多勢の方が、
見物に訪れてくださいました。
バーベキューをしながら、多勢で花火見物をされた方も、
アベックでゆっくり見物された方も、皆さん心地よい海風を浴びながら、
秋の夕べをお楽しみ頂けましたでしょうか。


CATEGORY >
マリーナ通信
| comments(0) | 沼津マリーナWEB |
